Robot programming

ロボットプログラミング

創造力や空間認識力を育む

動くロボットを正確に完成させることで、集中力や観察力を養います。
また、試行錯誤をくり返しオリジナルロボットに改造していく過程で、創造力や空間認識力を育みます。
夢中になって楽しんでいるうちに、自然と深い学びが得られる内容になっています。

1ヵ月の流れ

月2回の授業で完結していきます。

ロボット教室のプログラムは基本的に2回(1回90分)の授業で1体のロボットを製作します。子どもにとっても他の習い事と並行して無理なく行うことができます。

1日目基本製作(90分)

学習内容

ロボット教室のプログラムは基本的に2回(1回90分)の授業で1体のロボットを製作します。子どもにとっても他の習い事と並行して無理なく行うことができます。

スキルアップ

毎回新しいロボット作りにチャレンジすることで学ぶことの楽しさに触れ、完成することで達成感や自信が得られます。

2日目応用・実践(90分)

学習内容

基本製作で作ったロボットをもっと速く走らせるには?もっと力を強くするには?などの課題に応じオリジナル仕様にしていきます。クラスの友達と楽しくゲームや競技をしながら、動力の仕組み、てこや摩擦など理科の知識を学習します。

スキルアップ

作ったロボットをオリジナルに改造、進化させることに挑みます。課題の解決能力や発想の転換力が鍛えられます。

スケジュール

ロボット 土曜日10:05~11:35(第1・3週のみ)、13:10~14:40
プログラミング 11:35~12:05(第1・3週のみ)、14:40~15:10

※振替など柔軟に実施してまいります。

料金表

※すべて税込み価格となります。

月額費用

授業料 9,400円
テキスト代 550円

プログラミング入門

授業料 2,200円/30分

※ロボットプログラミングを受講している生徒様には上記の料金で実施しております。

詳しい料金につきましては、各教室にお問い合わせ下さい。

その他、サクラサクセスならではのサービス

パソコン・iPadの無料貸出

パソコン・iPadの無料貸出イラスト

さらに、自宅のパソコンやタブレットも持ち込みOKです!

パソコン購入サポート

パソコンイラスト

あなたにあったパソコンを選ぶところから初期設定までお手伝いします。

メールでのお問合わせはコチラ
MENU
パソコン教室 ロボット教室